オンラインイベント「コロンビアの今を伝える」



松丸進会員より以下の案内がありましたのでお知らせいたします。

---------------

コロンビアを拠点にオンラインコミュニティを運営している「ダイアローグス・フォー・ピース(Dialogos para la paz)」のイベントのご案内です。

●イベントタイトル:
「コロンビアの今を伝える」

●開催日時:
日本時間 6月6日(日)午前9時00分-11時00分

●開催方法:
Zoom(お申し込み後に、リンクをお送りいたします)

●ファシリテーター:
浅野 麻里(あさの まり)さん
コロンビア首都ボゴタ在住。ダイアローグス・フォー・ピース(Dialogos para la paz)発起人

●パネリスト:
松丸 進(まつまる すすむ)さん
上智大学大学院グローバル・スタディーズ研究科博士後期課程。上智大学イベロアメリカ研究所研究補助員。専攻:ラテンアメリカ地域研究、人類学、開発論。著書:『在来のものと外来のものの相互作用―コロンビア先住民族ワユーの手工芸品製作の市民団体を事例に―』ラテンアメリカ研究No.44、上智大学イベロアメリカ研究所、2020年。

柴田 大輔(しばた だいすけ)さん:http://www.daisuke-shibata.com/
写真家・フォトジャーナリスト。茨城県生まれ/1980年。2003年日本芸術専門学校二部報道芸術科卒業。2004年より1年間、ラテンアメリカ13カ国を旅し、現地で出会った多様な風土・人々の生活に惹かれる。2006年から現在、南米コロンビアの主にカウカ、ナリーニョで長期滞在を繰り返しながら、住民の側から見た紛争、難民、麻薬問題、和平プロセス、その他、ニカラグアなどラテンアメリカの人びとを継続取材中。日本では茨城を拠点に、土地と人の関係、障害福祉等をテーマに撮影をはじめている。

ケリー・オカンポさん
コロンビア・アンティオキア県メデジン在住。ポンティフィシア・ボリバリアナ大学 教育学部 3年生。専攻は、外国語教育(スペイン語・英語)、日本語勉強中。日本に興味を持ったきっかけは、高校時代に友人がアニメを紹介してくれたこと。夢は日本とコロンビアの架け橋になること。昭和歌謡曲と演歌の大ファン。

松尾 彩香(まつお あやか)さん:http://campesinita.com, Twitter: @maon_maon_maon
コロンビア・アンティオキア県フレドニア在住。コーヒー農家を営む元OL。コーヒーを栽培する一方で、コーヒー農家の貧困や後継者不足問題、コロンビアでの生活についてSNSを通じて発信。朝の一杯のコーヒーに潜む裏話から、日本ではあまり報じられないコロンビアの情勢まで幅広くお伝えします。

鈴木 真代(すずき まよ):
コロンビア首都ボゴタ在住。ハベリアナ大学政治学・国際関係学部平和学・紛争解決学専攻修士課程。World Business Council for Sustainable Developmentコロンビア支部(CECODES)にてビジネスと人権プログラムを担当。Social Connection for Human Rights共同代表。ダイアローグス・フォー・ピース(Dialogos para la paz)発起人。

●コメンテーター:
羽田野 香里(はたの かおり)さん
コロンビア・アンティオキア県メデジン市在住。北海道小樽市出身。EAFIT大学言語センター日本語講師。メデジン日本クラブ代表。

●プログラム:
1. コロンビアの概要
・2016年和平合意以降のコロンビア
・4月28日から続く全国的なデモの概要

2. パネリストの発表
色々な視点から、今コロンビアで起きていることを解説します。
・首都ボゴタ、アンティオキア県、ラ・グアヒラ県、カウカ県の様子
・各地の先住民の様子
・デモに参加する人たちの思い(若者、コーヒー農家など)
・フェイクニュースの問題
・各メディアの情報比較
・コーヒー産業への影響
・平和構築プロセスへの影響
・諸外国政府やビジネス界の反応
・アートを活用したアクティビズム

3. 質疑応答とパネルディスカッション

4. 気づきの共有

5. 次回イベントのご案内

●参加費: 無料(途中参加・途中退室は自由です)

●使用言語:
日本語

●対象者:
・平和について語りたい方
・SDGs(持続可能な開発目標)に個人として取り組みたい方
・スペイン語を学んでいる方・学びたい方
・南米やコロンビアに興味がある方
・日本語教師、日本語教師になりたい方
・日本語を勉強している方
・異文化交流に興味がある方
(年齢、国籍、居住地などは問いません)

●コロンビアの参加者からのメッセージ:
アンドレス・ペーニャさんの1分30秒の動画をこちらからご覧ください。
動画

●申込方法:
こちらの申込フォームを記載の上、送信してください。
期限は、イベント開始時間の1時間前までとします。
申込フォーム

※私たちのコミュニティの詳細については、こちらのnoteをご覧ください。
note

これまでのオンラインイベントのテーマはこちら↓
第1回:日本の歴史教育・平和教育を考える
第2回:コロンビアの紛争の歴史とニュースの読み方を知る
第3回:日本とコロンビアのLGBTIの権利を考える
第4回:広島の原爆被爆者・伝承者の経験を聞く
第5回:日本とコロンビアの男女差別を考える第6回:沖縄戦の歴史を知る
第7回:パレスチナ問題を考える
第8回:美智子様とセーラームーンから日本の女性観を考える
第9回:日本の慰安婦問題を知る
第10回:コロンビアの先住民を知ろう ―日本との意外な共通点も?―

今後のイベントの予定はこちらのFacebookグループからご覧いただけます。
お気軽に参加申請してください。
Facebook

それでは、皆様のご参加をお待ちしております。

●お問い合わせ
ダイアローグス・フォー・ピース/Dialogos para la paz
発起人  鈴木真代
dialoguesforpeace@gmail.com