エクアドル映画週間のご案内
会員各位
立教大学ラテンアメリカ研究所より、エクアドル映画週間のご案内がありましたので、ご紹介いたします。
* * *
<エクアドル映画週間>
  エクアドル映画上映(日替わり毎日上映)
  2014年10月6日(月)~10日(金)18:30~20:00
  エクアドル映画シンポジウム(エクアドル映画)10月11日(土)17:00~20:00
  会場:立教大学池袋キャンパス、7号館1階7102教室
  エクアドル映画上映
  ★10月6日(月) 君の目を盗んで   A tus espaldas
  2010年 72分 監督 ティト・ハラ
  ★10月7日(火) 二人の祖父  Abuelos  
  2010年 ドキュメンタリー 93分 監督 カルラ・バレンシア=ダビラ
  ★10月8日(水) 娘の御名の下に En el nombre de la hija 
  2011年 102分 監督タニア・エルミダ
  ★10月9日(木) 
  1)  バルタサル・ウシュカ ―凍りついた時 Baltazar Ushka: El tiempo congelado 
  2008年 短編ドキュメンタリー 22分
  監督 イゴル & ホセ・アントニオ・グアヤサミン
  2) 縁の下の仕事 Labranza oculta 
  2010年 ドキュメンタリー 66分
  監督 ガブリエラ・カルバチェ
  ★10月10日(金)  釣師 Pescador
  2011年 カラー 96分 監督 セバスティアン・コルデロ
  エクアドル映画シンポジウム
  ★10月11日(土)
  新木秀和(神奈川大学准教授 エクアドル研究)、濱 治佳(山形国際ドキュメンタリー映画祭事務局、万田邦敏(映画監督 本学現代心理学部教授)
  シンポジウム概要:エクアドル現地経験豊富な研究者、ラテンアメリカ・ドキュメンタリー映画界の最前線を知るエキスパート、そして最新作「イヌミチ」も話題の映画           実作者、この三者がエクアドル映画を縦横無尽に語りつくす。参考上映あり。
  
  入場無料・先着順(280名)
  主催・問い合わせ先:立教大学ラテンアメリカ研究所(担当:篠塚)
  (Tel: 03-3985-2578   E-mail: late-ken@rikkyo.ac.jp)
http://www.rikkyo.ac.jp/research/laboratory/ILAS/koenkai_html/koenkai.html

